Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-01-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
3D印刷によるソフトウェア開発の実体化 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
3D printing in Software Development |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端科学技術大学院大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nara Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nara Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nara Institute of Science and Technology |
著者名 |
北川, 愼人
畑, 秀明
松本, 健一
|
著者名(英) |
Norihito, Kitagawa
Hideaki, Hata
Kenichi, Matsumoto
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ソフトウェア開発やマネジメントを行う場面で,データに基づく意思決定はますます重要となっている.その手助けを行う手段として,3D プリンタを用いてソースコードやプロジェクトを可視化する手法が挙げられる.本稿では,可視化したデータを3Dプリンタで印刷することによる利点や欠点について述べ,3D プリンタで印刷した3D印刷物のこれからの利用法について検討する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
It has become increasingly important that decision making based on a data at software development and project management. 3D printing source codes and project's data helps us to understand our project. In this paper, we describe 3D printing merits and problems. Also, I suggest the importance that considering a future usage of 3D print. |
書誌情報 |
ウィンターワークショップ2015・イン・宜野湾 論文集
巻 2015,
p. 3-4,
発行日 2015-01-15
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |