Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-01-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
係り受け解析との統合に基づく日本語文の語順整序 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
生成・アノテーション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学情報基盤センター |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学情報連携統括本部 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院情報科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Technology Center, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information & Communications, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Nagoya University |
著者名 |
吉田, 和史
大野, 誠寛
加藤, 芳秀
松原, 茂樹
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,読みにくい語順の日本語文に対して,読みやすい語順となるように文節を並べ替える手法を提案する.本手法は,係り受け構造が付与されていない文を入力とし,係り受け解析と語順整序を同時に行う.具体的には,語順を整えた後に係り受け解析を施すことを表した確率モデルと,その逆の手順を表した確率モデルとの加重相乗平均をとったモデルにより,最尤の係り受け構造と語順を同定する.重みを変えることにより,入力文の語順の適切さに応じた尤度計算を行うことができる.また,本手法は,CYK 法を拡張することにより,係り受け構造と語順の最尤解を効率的に探索することができる.新聞記事から,日本語母語話者でも書きそうな読みにくい語順を持つ文を 552 文作成し,それらを用いて評価実験を行った結果,本手法の有効性を確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10115061 |
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL)
巻 2015-NL-220,
号 13,
p. 1-10,
発行日 2015-01-12
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |