WEKO3
アイテム
ブール代数に基づく識別とその肝癌診断への応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112376
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11237607b2e62d-f9fd-4e83-a27d-27051df4a4dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | ブール代数に基づく識別とその肝癌診断への応用 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
山口大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
山口大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
山口大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
山口大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
山口大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
山口大 | ||||||||||||||||
著者名 |
荻原宏是
× 荻原宏是
× 那須大気
× 藤田悠介
× 飯塚徳男
× 岡正朗× 浜本義彦
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 肝癌の克服は国民的課題となっている。肝癌の難治性は、その再発の高さにあり、手術ですべての癌を摘出しても1年後には30%近くの再発が生じている。この再発予測を簡易な手段である血液検査で行われることが望まれている。血液検査値として、腫瘍マーカーであるAFPやPIVKAとゲノム情報としてメチル化遺伝子データを併用する。本研究では、これらの血液検査値からの2値パターンを対象とした、ブール代数に基づくパターン認識理論を構築し、手術で癌を取り除いた患者を対象にした肝癌の再発予測を行う。 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 903-904, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |