WEKO3
-
RootNode
アイテム
カードを用いた作詞作曲支援システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112364
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1123648338ef0c-cc89-4668-a7f4-2f206a88e8e8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | カードを用いた作詞作曲支援システムの提案 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||
著者名 |
岩田拓也
× 岩田拓也
× 澤野弘明
× 池田輝政
× 菱田隆彰
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 専門家のような詞や曲を制作するには専門的な技術や経験が必要であり,初心者が同程度の成果を制作することは難しい.そこでカード遊びの要領で作詞作曲を行うシステムを提案する.複数のカードを自由に並べ替えることで,様々な表現の歌詞やメロディが手軽に生成されることを目的とする.ユーザが単語やフレーズ,メロディラインをカードに記載し,提案システムがComputer Vision技術でカード上の単語領域及びメロディ領域を抽出し, 抽出結果に基づいてメロディを生成しユーザに提示する.実験の結果,カードの組み合わせによる様々な表現のメロディ生成が確認された. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 879-880, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |