WEKO3
アイテム
質的研究法を用いた登山用ログシステムのユーザ視点からのシステム改善
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112299
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112299ce901189-4d04-451f-a816-fd464453a08b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 質的研究法を用いた登山用ログシステムのユーザ視点からのシステム改善 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者名 |
佐藤祐太
× 佐藤祐太
× 渡邊慶和
× 南野謙一
× 後藤裕介
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 先行研究である登山用ログシステムは安全面に焦点を当てられたシステムであり、ユーザとなる登山者に対する調査や分析が行われていなかった。本システムの利用価値を高めることを目的にユーザ視点からのシステム改善を行う。システムユーザの多様性を検討し登山目的や背景に沿って細分化することで調査対象を定める。これに応じて旧システムが構築された際のステークホルダーマップを随時更新する。調査分析の手段として質的データ分析を行う。調査対象のインタビュー調査・分析によって理論を生成することでシステムニーズの抽出を行い実装するべき提案の考察を行う | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 749-750, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |