WEKO3
アイテム
中学校理科を対象とした「仮想化学実験キット」
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112206
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112206d29187df-9aba-4017-94cc-85108dd321cc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 中学校理科を対象とした「仮想化学実験キット」 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||
著者名 |
小野寺広恵
× 小野寺広恵
× 佐藤究× 小笠原直人
× 布川博士
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 2015年にはデジタル教科書・教材が全ての小中学校に本格導入される。しかし、教科書のコンテンツのデジタル化の議論がメインで、ITの導入によって“どう学びを変えるのか“という対応は立ち遅れている。これを解決するため我々は、中学校理科を対象としたデジタル副教材の研究開発を行っている。 現在の理科の実験では、準備や片付け、安全面の徹底等から“十分な観察、実験、考察の時間の設定”が難しいといった問題がある。 そこで本発表では、ビーカーやスポイトといった現実の器具をAndroid端末を用いた実物体指向デバイスとすることで、現実の実験器具を“手を動かしながら”仮想実験を可能にするシステムについて報告する。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 561-562, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |