WEKO3
アイテム
カイゼン型開発サイクルによる企業情報システムの構築手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112147
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1121479290213a-a4f1-4962-9f35-b80a148f7b7d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | カイゼン型開発サイクルによる企業情報システムの構築手法 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
法大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
法大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
法大 | ||||||||||||
著者名 |
鈴木祐介
× 鈴木祐介
× 池谷隆典
× 西岡靖之
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 要求仕様をあらかじめ定めることが難しい企業情報システムの構築では、プロトタイピング手法やアジャイル型の開発手法が有効である。しかし、これらは、システム開発のフェーズと運用・保守のフェーズが明確に分かれており、情報システムの持続的なカイゼンには不十分である。本研究では、業務担当者と開発者との間で要求仕様を明らかにする過程の中で、業務担当者自身が情報システムを理解し、業務における無駄を取り除きながら同時に情報システムを構築する“ITカイゼン”手法を提案する。発表では、表面処理加工を行う中小企業での適用事例を用いて、提案する手法の有効性を示す。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 441-442, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |