WEKO3
アイテム
早稲田大学の異文化交流授業(CCDL)におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112128
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1121281a791e7b-80ba-4f2f-aa06-05e856d03cf2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 早稲田大学の異文化交流授業(CCDL)におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
会津大短大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
サイバー大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者名 |
中澤真
× 中澤真× 小泉大城
× 近藤悠介
× 中野美知子
× 平澤茂一
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 早稲田大学における異文化交流授業(Cross-Cultural Distance Learning)は,ビデオ会議システムやチャットシステムを用いて外国の大学とリアルタイムに異文化交流を可能とする授業である.この授業で用いるシステムはインターネットによるネットワーク回線を介して海外と通信するため,ややシビアな通信環境で映像や音声を送信する必要がある.そこで本研究では,海外の各大学とのネットワーク回線の通信品質を測定し,これらがリアルタイム性を要求されるCCDLの授業環境に与える影響について報告する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 401-402, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |