WEKO3
アイテム
CGの立体要素の合成と見え方モデルの自動生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112076
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1120764ea60635-9663-41f4-8580-76a1014d8b03
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | CGの立体要素の合成と見え方モデルの自動生成 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波学院大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波学院大 | ||||||||||
著者名 |
渡辺悠太
× 渡辺悠太
× 吉田眞澄
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 筆者らはつくば市の旧所名跡をCG化したDBを作成し、ラフスケッチから希望するCGが検索できるシステムの試作を推進している。本稿はラフスケッチとCGモデルを対応付ける際に、CGの見え方を自動生成させる研究である。これまでにCGの構造を単一の立体モデルのみで表現したが、あらたに複数個の立体モデルを自動合成し、そこから見え方を算出する機能拡充を図った。具体的には、単一立体のモデルを面ごとに分類し、各面を幾何学的な合同条件によって立体同士の自動合成を実現した。また、合成した立体によるすべての見え方を算出する方式を開発した。さらに、WebGLツールを利用したWeb表示による評価システムの試作を通じて有効性を確認した。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 293-294, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |