WEKO3
アイテム
LEGOブロック組み立て支援システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112071
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112071c8c6b9d4-8752-419f-9869-c82ca28e4eb2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | LEGOブロック組み立て支援システムの開発 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
阪工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
阪工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
阪工大 | ||||||||||||
著者名 |
廣原佑樹
× 廣原佑樹
× 山下主税
× 西尾孝治
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年,アートの分野でLEGOブロックが広く用いられている.LEGOブロックは,付属の説明書に従って組み立てれば簡単に立体物を組み立てることができる.一方で,説明書がない立体物を組み立てる場合,自分で組み立て方を考える必要があるため制作には試行錯誤が必要となる.そこで,組み立てやすさを考慮したLEGO作成支援システムを提案する.本システムでは,3次元形状をLEGOの構造へと変換し,得られた形状に対して組み立て手順を提示する.このとき,1つの立体物として組み立てることが困難になる部分をパーツごとに分割することで,組み立てやすい手順を提示する.さらに,使用するブロックの数を事前に提示するなど組み立て前の見積もりを容易にする. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 283-284, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |