WEKO3
アイテム
語りかけエージェントとの会話における韻律情報の分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112021
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112021448a1bc0-cfb4-4bcc-8db6-96578c73eb9f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 語りかけエージェントとの会話における韻律情報の分析 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
成蹊大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
成蹊大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉労災病院/京都工芸繊維大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
成蹊大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
成蹊大 | ||||||||||||
著者名 |
野中裕子
× 野中裕子
× 酒井洋一
× 安田清× 林佑樹× 中野有紀子
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 高齢者の増加に伴い、情報処理技術を用いた高齢者支援の研究が必要とされている。本研究では、語りかけエージェントとの対話における高齢者の音声情報を分析することにより、特に認知症高齢者の日々の健康状態・認知状態の把握を目指している。本稿では、ピッチ、ポーズ、発話長、抑揚のデータを分析するとともに、これらの情報を用いてk-meansクラスタリングを行った結果、ピッチと抑揚が高く、ポーズが短く、発話長が長い傾向にあるクラスタと、そうでないクラスタに分類された。そして、前者のクラスタには健常者が多く含まれ、後者のクラスタに認知症患者が多く含まれることが明らかになった。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 179-180, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |