WEKO3
アイテム
利用者の発言内容にもとづいた情報公開範囲設定システムの提案と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112011
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/112011c0a25bb7-acbe-4b22-b91d-079392e12f61
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 利用者の発言内容にもとづいた情報公開範囲設定システムの提案と実装 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
和歌山大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
和歌山大 | ||||||||||
著者名 |
中谷奈緒
× 中谷奈緒
× 塚田晃司
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年様々なSNSが利用される中、異なる属性の人々とつながりを持つようになってきた。その中で、自分の発信する情報に気を遣わなければならないという、利用者の負担が見られる。そこで本研究では、利用者本人にタグ付けを行うことで、より快適なSNS利用を可能にするシステムを提案する。利用者は自分の発信する文字や写真といった情報に関連する「興味タグ」を登録する。さらに、発信されるテキスト情報に対して形態素解析を行い、出現した単語と興味タグの類似性を見出す。その結果、利用者はお互いが興味のある情報を交換・閲覧できるようになる。これにより、発信したい情報に関して気遣う必要のないコミュニケーションを目指す。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 159-160, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |