WEKO3
アイテム
複数移動体の安全走行のための移動体間の連携・協調
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111699
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111699378749a8-8371-4a71-b390-d4b9775cf8c6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 複数移動体の安全走行のための移動体間の連携・協調 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
名大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
名大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
名大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
名大 | ||||||||||
著者名 |
久保田芙衣
× 久保田芙衣
× 尾崎宏樹
× 渡邉賢× 長尾確 |
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 筆者が所属する研究室では,個人用知的移動体AT(Attentive Townvehicle)と呼ばれる自律走行可能な個人用の乗り物の研究・開発を行っている.ATは,搭乗者や自身を取り巻く環境に適応することで搭乗者を支援するものである.また,その他の移動体として,無人で自律的に走行するものもある.複数の移動体が存在する環境下で重要となるのは,衝突することなく安全に、かつスムーズに走行できることである.そこで本研究では,移動体間で協調的な行動をとることにより,複数の移動体が安全に走行できる仕組みを提案する.これは,現在地や目的地などの情報を移動体間で動的に共有することにより実現する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 447-448, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |