WEKO3
アイテム
電子透かしによる無線センサネットワークの転送量削減方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111689
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111689c6d4944c-9918-49ff-b667-946d967c51f9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 電子透かしによる無線センサネットワークの転送量削減方式 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
電機大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
電機大 | ||||||||||
著者名 |
新船二朗
× 新船二朗
× 三井浩康
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 機械と機械の通信を利用したM2Mサービスとしてセンサネットワークがある。センサネットワークの通信では無線規格を使用することが多く、省電力化のためデータ転送量の削減が求められる。本研究では画像センサデバイスを搭載した複数のセンサノードを扱う無線センサネットワークで、電子透かしの基となる技術を用いて、データ転送量が削減できる転送方法を提案し、実機を構築して検証する。電子透かしの基となる技術は、画像データの内でも人間の視覚では認識し難い領域に任意の付加情報を埋め込み、肉眼で埋め込みデータを認識できなくする技術である。本研究の特徴として他の電子透かし技術すべてが応用できることがある。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 425-426, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |