WEKO3
アイテム
緊急車両走行支援のための車車間通信による信号機制御法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111546
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1115464cc50ed5-7884-49c0-8a71-79b7de0c8437
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 緊急車両走行支援のための車車間通信による信号機制御法 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ネットワーク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川大 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川大 | ||||||||
著者名 |
太田集
× 太田集× 能登正人
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | FASTは,緊急車両支援情報通信システムであり,一部の地域で運用されている.FASTでは,経路誘導を含む各種情報の提供や信号機の優先制御機能を有しているため,事故防止や搬送時間短縮に有効的である.しかしながら,FASTのような緊急車両の運行を支援するシステムを必要とする交差点は多いにも関わらず,高コストであるため全交差点数からすると普及が進んでいるとは言い難い.よって,より簡略かつ低コストで整備を進められるシステムが必要とされている.本研究では交通管制センターとの通信を省略した通信手段として,車車間通信によるIVC信号機制御法を提案し,シミュレーション実験により本提案手法の有効性を確認する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 131-132, 発行日 2013-03-06 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |