WEKO3
アイテム
Q&Aサイトのテキストデータを用いた検索キーワード候補の抽出とその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111266
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111266e6b2271f-5fca-4632-bdf8-97826515a0db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Q&Aサイトのテキストデータを用いた検索キーワード候補の抽出とその評価 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
NTTレゾナント | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工芸大 | ||||||||||||
著者名 |
田中友二
× 田中友二
× 高橋寛幸
× 徳永幸生
× 杉山精 |
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 情報入手では検索エンジンの利用が一般的であり, この情報入手の支援は重要である.一方で,自然文でやりとりするQ&Aサイトも 利用される.そこで,本研究では従来の情報入手支援手法を更に強化することを 念頭に,Q&Aサイトの質問回答データの分析を進めた. 本稿では,Q&Aサイトのテキストデータを用いて,検索エンジンに入力される 検索語と関連する語の抽出とその評価を行ったことを報告する.具体的には, テキストデータにおける単語の出現頻度や閲覧者の評価値に基づいて, 抽出アルゴリズムを構築し,抽出された語を既存検索エンジンのサジェスト語と 比較した. |
|||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 185-186, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |