WEKO3
アイテム
逆算法による詰め碁問題の生成方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111223
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111223ffb188d4-346a-4304-899e-e5b2feed6efe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 逆算法による詰め碁問題の生成方式 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
電機大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
電機大 | ||||||||||
著者名 |
上西知陽
× 上西知陽
× 中村克彦
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 一般に詰碁プログラムでは死活の判定が重要であるため,現在囲碁プログラムに多く採用されているモンテカルロ法は用いられず,さまざまな静的解析を用いて,石の死活判定を行っている.われわれは,平面連結グラフに対するオイラーの公式を応用した眼の推定などの死活に関する静的解析を用いて,詰め碁のプログラムを作成している.さらに,これを用いて逆算法に基づいて詰め碁の問題を生成するプログラムの作成を進めている. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 97-98, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |