WEKO3
アイテム
時間制限付き優勢領域図の提案とサッカーの守備の分析への応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111047
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111047e5a456cf-346b-4d2a-a201-a8d606549290
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 時間制限付き優勢領域図の提案とサッカーの守備の分析への応用 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
愛媛大 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
愛媛大 | ||||||||
著者名 |
岩浅真秀人
× 岩浅真秀人
× 大塚寛 |
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | サッカーのプレーヤーの位置関係に基づいた試合の分析には、計算幾何の概念であるボロノイ図を応用した優勢領域図が用いられている。プレーヤーの優勢領域はボロノイ領域よりプレーヤーの感覚に近い勢力圏を反映していると考えられるが、プレーヤーの守備範囲やスペースといった情報を得るには領域が広い。そこでこのような情報を得るために、優勢領域に時間制限を設けた時間制限付き優勢領域図を導入した。次に、ボロノイ図を用いて計算幾何の問題を解くように、時間制限付き優勢領域図から領域探索や隣接グラフを構成する手法を考えた。これらはスペースやプレーヤー同士のマッチアップと言った情報を反映すると思われる。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 451-452, 発行日 2013-03-06 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |