WEKO3
アイテム
変動する負荷の並列性を考慮したマルチコアCPUスマートフォンの電力制御方式とその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110847
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11084702406cc1-b562-41f9-92d0-cffe44005a26
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 変動する負荷の並列性を考慮したマルチコアCPUスマートフォンの電力制御方式とその評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | アーキテクチャ | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
富士通研 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
富士通研 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
富士通研 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
富士通研 | ||||||||||||||
著者名 |
村上岳生
× 村上岳生
× 野呂正明
× 上和田徹
× 松本達郎
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 携帯端末(スマートフォン)に要求される機能、性能は年々高度化し、増大する処理能力への要求に応えつつ、電力消費を抑えるためマルチコアCPUを搭載したスマートフォンが普及しつつある。従来からマルチコアCPUの制御手法として、CPU負荷に応じてCPU周波数、CPUコア数を増減させる事によりCPU消費電力を削減する方式が広く用いられている。しかし実際にスマートフォンのアプリを動作させたときには、アプリ、サービスの複数のスレッドの負荷が規則的な変動をするとは限らず、各CPUコアに均等に負荷が分散するとは限らない。このためシステム負荷が上昇した際に単純にCPUコア数を増やしても、期待通りに性能が向上せず、消費電力が無駄となるケースがある本研究ではこのような課題を解決するために、アプリ動作時の変動する負荷の並列性を考慮したCPUコア数制御方式を設計し、評価を行った。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 39-40, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |