WEKO3
アイテム
プログラミング演習支援システムCAPESにおける演習履歴を用いた要指導受講者予測システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110635
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1106353603e069-775e-4e09-bc82-36dd6a50d3dd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | プログラミング演習支援システムCAPESにおける演習履歴を用いた要指導受講者予測システムの提案 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者名 |
奥田公将
× 奥田公将
× 立岩佑一郎
× 山本大介
× 高橋直久
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 我々は,プログラミング演習支援システムCAPESを提案し,本学の演習に適用している.プログラミング演習では,指導者は,受講者数が多い場合や,演習問題に関する予備知識が少ない場合などでは,適切な指導の必要な受講者を見つけるのが難しい.この問題の解決のため,本稿ではCAPESの課題に対し答案提出締め切り時刻までに全問正解できない受講者を要指導受講者と定義し,CAPESに保存された受講者の過去のデータに対し,統計分析を用いて要指導受講者を予測するシステムを提案する.また,提案システムのプロトタイプを開発し,実際の演習に適用した結果について述べる. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 581-582, 発行日 2012-03-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |