WEKO3
アイテム
仮想マシンを用いたネットワーク構築演習における構築操作履歴の収集と活用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110631
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1106315088526b-45ee-468b-8b49-f94e007e7f94
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 仮想マシンを用いたネットワーク構築演習における構築操作履歴の収集と活用 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者名 |
能見惇也
× 能見惇也
× 立岩佑一郎
× 山本大介
× 高橋直久
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 我々は仮想マシン技術を利用したネットワーク構築環境提供システムLiNeSの開発・研究を行っており,基本的なネットワーク構築を学習する演習へ適用している.LiNeSを用いた演習では,指導者は,受講者の演習状況を詳細に知りたいとき,演習を一時中断させて,受講者の端末を操作する.その間受講者は演習を進めることができず,演習の効率が落ちるという問題が生じる.本稿では,この問題を解決するために,受講者が構築したネットワークトポロジーや各ノードの設定情報といった受講者の演習状況を表現するデータを演習を妨げずに収集し,検索,可視化する受講者演習状況データ提供システムを提案する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 573-574, 発行日 2012-03-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |