WEKO3
アイテム
タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110583
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1105833576d503-3804-4d53-8e94-07c8e1e7cd0f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者名 |
中野美知子
× 中野美知子
× 近藤悠介
× 永間広宣
× 黒田学× 神馬豊彦
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 早稲田大学オープン教育センターで行っているDiscussion Tutorial Englishは講師1人に対し学生6人の少人数制の授業で、新聞の記事などを読み、これをもとに議論できる能力を育成する授業である。Discussion TutorialEnglishの予習教材はパーソナル・コンピュータ、タブレット端末、モバイル端末(iOS、Android)で利用できるような汎用的なものになっており、頻度が低い単語にカーソルを合わせると、易しい英語で言い換えが表示される。また本文の内容の理解を促進するために、テキスト内の英単語の日本語訳を選択する問題と本文の内容確認問題も作成している。本研究は、それぞれの端末での使用感を比較し、この予習教材の学習効果を検証し、タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の可能性について論じる。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 477-478, 発行日 2012-03-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |