WEKO3
アイテム
携帯端末をデータ放送コンテンツの直観的な入力装置として利用可能とするフレームワークの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110514
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11051481b678d4-3b0d-4d6e-a1a0-2381d4c04ba3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 携帯端末をデータ放送コンテンツの直観的な入力装置として利用可能とするフレームワークの提案 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九大 | ||||||||||||
著者名 |
中村智之
× 中村智之
× 金子晃介
× 岡田義広
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | デジタル放送完全移行に伴い,放送と通信を融合した新しいタイプのデータ放送コンテンツが今後増えると予想される。特に,表示されるデータを対話的に操作するような動的なコンテンツの場合,デジタルTVの標準入力装置であるTVリモコンでは不十分であり,より直感的に効率よく入力操作が行えるインタフェースが必要である。本研究では,iPod等の携帯端末をデータ放送コンテンツの入力装置として利用可能とするためのフレームワークを提案する。これにより,携帯端末のタッチ操作や文字入力を利用してデータ放送コンテンツの操作が可能となる。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 331-332, 発行日 2012-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |