WEKO3
アイテム
大規模災害時における複数組織指揮官意思決定訓練用シリアスゲームの開発(1)-構想-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110444
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110444b23b8d48-fb8b-45ff-96b7-82ead5a29281
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | 大規模災害時における複数組織指揮官意思決定訓練用シリアスゲームの開発(1)-構想- | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日大 | ||||||||||||||||||||
著者名 |
田邉直人
× 田邉直人
× 秋元菜那
× 君塚翔太
× 小張将太
× 藤代貴史
× 志甫侑紀
× 古市昌一
|
|||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | 大規模災害発生時においては,被災現場にて複数組織指揮官が協調して指揮活動を行うため,平時より様々な状況下での意思決定訓練を実施することが,被害軽減のために重要である.このような訓練の実施形態の1つとして図上演習があり,コンピュータを用いて実施する方法はシリアスゲームとも呼ばれる. 従来,災害発生時における複数組織の協調作業を再現するものとしてロボカップレスキューが知られているが,意思決定をエージェントが行う等,訓練で用いる際には現実の組織間の活動等を忠実に再現していないという問題があった.本稿では大規模災害発生時における複数組織指揮官の意思決定訓練を目的としたシリアスゲームの開発構想を述べる. | |||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 185-186, 発行日 2012-03-06 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |