WEKO3
アイテム
CGによるフロッタージュの再現方法の基礎検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110433
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110433f95fd052-85c0-437e-826a-8e09c36d6921
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | CGによるフロッタージュの再現方法の基礎検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||
著者名 |
鈴木啓太
× 鈴木啓太
× 澤野弘明
× 水野慎士
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | フロッタージュ(frottage: 仏)とは,凹凸のある物体の上に紙を置き,鉛筆などの描画材で紙を擦るように描くことで,対象の凹凸や形状を写し取る技法のことである. 本予稿では,CGでのノンフォトリアリスティックレンダリングの新たな表現手法として,マウスやペンタブレットを用いてフロッタージュ風画像を対話的に生成するシステムを提案する.提案システムではあらかじめ撮影した画像を入力し,画像中の輪郭を物体の凹凸とみなす。マウス操作による鉛筆画テクスチャの生成時に、物体の凹凸と操作回数に応じてテクスチャの濃さを変化させる.実験の結果,提案手法によってフロッタージュの画風の再現を確認した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 161-162, 発行日 2012-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |