WEKO3
アイテム
フロークラスター記述言語を有するネットワークトラヒック検査システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110192
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11019207b7a19c-e4a4-49d1-8521-79e072828a57
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | フロークラスター記述言語を有するネットワークトラヒック検査システムの提案 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者名 |
大見浩明
× 大見浩明
× 高橋直久
× 片山喜章
× 立岩佑一郎
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本稿では,フローの集合(フロークラスター)を記述する言語を有したネットワークトラヒック検査システムの提案を行う.提案システムはフローの形式で保存されたトラヒックを対象とし,そのフローを格納したDBから,言語によって記述された特徴を持つフロークラスターを見つけ出す.また本稿では,実験用プロトタイプシステムを作成し,所属研究室のLANで発生したトラヒックを対象として行った検査の結果についても述べる. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 323-324, 発行日 2012-03-06 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |