WEKO3
アイテム
HTIP利用時におけるLAN内ネットワーク負荷の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/110074
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1100746e869154-758c-4086-8018-c2ac3ecbe308
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | HTIP利用時におけるLAN内ネットワーク負荷の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
NTT | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
NTT | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
NTT | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
NTT | ||||||||||||
著者名 |
美原義行
× 美原義行
× 山崎毅文
× 佐藤敦× 市森峰樹
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | HTIP(Home network Topology Identifying Protocol)は,ホームネットワーク(以下,ホームNW)マップを特定するために,エンド端末とNW機器に搭載するべきプロトコルと,そのプロトコルのベンダ拡張部の利用方法を規定した規格である.HTIPでは,NW機器に対して,LLDP(Link Layer Discovery Protocol)というプロトコルの実装を要求し,機器情報とMACアドレステーブルの送信を要求している.LLDPは,一定間隔でフレームをブロードキャストするため,LAN内のHTIP対応全NW機器がブロードキャストした際の,LAN内のネットワーク負荷の増大が懸念される.本書では,LAN内にHTIP対応機器が普及したときを想定し,HTIP対応NW機器が送信するLLDPフレームが,LANに与える影響を検討し,ネットワークへの負荷が少ないことを示す. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 77-78, 発行日 2012-03-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |