WEKO3
アイテム
対話型観光地推薦システムへの状態遷移モデルの導入と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109802
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1098020eb96e47-c455-4528-8b37-14def77aea79
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 対話型観光地推薦システムへの状態遷移モデルの導入と評価 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工大 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工大 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工大 | ||||||||
著者名 |
磯崎紘
× 磯崎紘× 杉本徹× 渡辺雄介
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は、自然言語によるユーザとの対話から情報を収集して、観光地を推薦・図示することで、ユーザの旅行プランの作成を支援するシステムの開発を行っている。本研究では、システムの応答やシステム主導の提案を改良することによって、ユーザとの自然な流れで対話を行い、柔軟な対応ができるように検討を行っている。一般に対話システムは、機能が増加するにつれて対話のバリエーションが増え、制御が難しくなる。そこで、本システムより拡張性が高く対話を管理しやすいと考えられる状態遷移モデルを導入し、その効果の評価を行う。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 195-196, 発行日 2012-03-06 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |