WEKO3
アイテム
テスト結果の履歴情報を用いたテスト項目間の関連抽出手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109471
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109471f7b389e2-da01-424c-94f2-92d8951d37e9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | テスト結果の履歴情報を用いたテスト項目間の関連抽出手法の提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東芝 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東芝 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東芝 | ||||||||||
著者名 |
佐々木愛美
× 佐々木愛美
× 河村透× 小笠原秀人
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | ソフトウェア開発のテスト工程ではテストの実施と不具合の修正を繰り返し行う。ソフトウェアを変更した時、変更個所の動作確認に加えて、その変更によりそれまで正しく動作していた機能に不具合が生じるデグレードも確認する必要がある。対象ソフトウェアの規模によってはテスト項目が数千~数万件となり、不具合を修正する度にテスト項目を全て実施することは難しい。不具合を早期に発見するためには、デグレードを検出する可能性が高いテスト項目に絞って実施したい。テスト結果の履歴情報を基に変更箇所の動作確認のテスト項目と関連が強いと思われるテスト項目を抽出し、よりデグレードを検出する可能性が高いテスト項目として優先的に実施する手法を提案する。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 245-246, 発行日 2012-03-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |