WEKO3
アイテム
Data Deduplication の冗長性付加に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109398
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1093982e5be5a3-268e-4f88-9f8f-63003f4d563f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Data Deduplication の冗長性付加に関する研究 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アーキテクチャ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大 | ||||||||
著者名 |
葉善衡
× 葉善衡× 伊藤雅仁
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、Data Deduplication重複排除機構をデータストレージに導入している企業が増えている。しかし、この技術はストレージ容量を大幅に節約するが、冗長性は大幅に低下する。そこで、大幅に節約された容量を利用し、ブロックごとに冗長符号を付加する。今までのData Deduplicationの冗長研究は存在したが、本研究ではリード・ソロモン符号を利用した独自の冗長符号付加手段を用いて、Data Deduplicationの可用性とデータストレージの利用率を高めることを目的とする。リード・ソロモン付加したブロックを分割して、複数のハードディクスに分散し、ハードディクスを複数破壊しても、ブロックを還元できるようなリスク回避の機構を研究する。評価方法としては、コンピュータでシミュレーションを行うことで。仕組みの可用性を証明する。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第74回全国大会講演論文集 巻 2012, 号 1, p. 99-100, 発行日 2012-03-06 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |