WEKO3
アイテム
時空間分析からみた可降水量とインドネシアの米収穫量との関連
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109291
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109291ddaa02a7-3ec7-4b0e-bdab-9d9e6e6e9f28
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 時空間分析からみた可降水量とインドネシアの米収穫量との関連 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東北農業研究センター | ||||||||||||
著者名 |
海田俊輝
× 海田俊輝
× OkyDickyArdiansyahPrima
× 菅野洋光
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | インドネシアでは2~3期作による米の栽培が一般的であるが,各年の気象状況によって田植の出来る回数が変動している.特に田植に必要な水資源を一定以上得られなければ,米の栽培が困難となる.本研究では,過去の可降水量から月別のモンスーン指標を計算し,月ごとに雨季が始まった地域(雨季開始地域)を特定し,それらの分布と当該地域の年間米収穫量との関連を分析した.雨季開始地域の特徴量を説明変数,米の収穫量を目的変数とした重回帰分析(変数選択法)を行った結果,11月の雨季開始地域の分布と米の収穫量との間に相関が認められた.これは,11月が3期作目の時期であるため,可降水量から3期作目の可否の判断が可能であることを示唆している. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 669-670, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |