WEKO3
-
RootNode
アイテム
環境学習eラーニング教材の開発と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109134
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109134f2834773-00af-4d6c-9850-170aefa56653
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 環境学習eラーニング教材の開発と評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
未來舎 | ||||||||||||||
著者名 |
岡裕美
× 岡裕美× 白坂友香梨
× 稲葉竹俊
× 松永信介
× 千葉さち子
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年、環境問題への関心は高まっている。しかし、教育現場で環境問題について学ぶ機会はまだ少ない。環境学習において重要なのは、学んだ知識を実際の行動に移す事である。<br />そこで、本研究では学んだ知識を環境改善の行動に実際に移していく事を目的とした、小学校高学年向けの環境学習教材を開発する事とした。<br />そのため、教材にはシミュレーションゲーム形式を用いた。学習者は『環境問題の原因調査』『環境改善策の提案』 『ミニゲームによる環境改善策の疑似体験』の3点を教材内で行う。これにより環境問題への意識改善への学習効果を期待している。今後、小学校での評価実験の実施を予定している。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 349-350, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
岡裕美, 白坂友香梨, 稲葉竹俊, 松永信介, 千葉さち子, 2011, 環境学習eラーニング教材の開発と評価: 情報処理学会, 349–350 p.
Loading...