WEKO3
アイテム
発達障がいと聴覚障がいを併せ有する児童のための算数用デジタルコンテンツの研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109132
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/109132794850d6-d32a-4adb-b2d4-5534bc0f4451
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 発達障がいと聴覚障がいを併せ有する児童のための算数用デジタルコンテンツの研究 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京学芸大 | ||||||||||||
著者名 |
池守樹
× 池守樹× 松永信介
× 稲葉竹俊
× 濱田豊彦
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究では、発達障がいと聴覚障がいを併せ有する児童の算数理解<br />のためのデジタルコンテンツの開発研究を行っており、算数の中でも、<br />特にかけ算を扱っている。かけ算は通常、九九による音韻によって<br />習得するが、聴覚に障がいがあると九九の習得や、より一般のかけ算<br />の理解に困難をきたす傾向がある。また、本研究の主たる被験者は<br />発達障がいを併せ有するため、学習における集中力の持続や注意力<br />において課題を抱えている児童が多い。そこで、本研究では、発達<br />障がいと聴覚障がいを併せ有する児童のかけ算理解を支援するために、<br />児童が集中してかけ算の学習に取り組めるデジタルコンテンツ及び<br />有効的な活用方法を探究することを目的とする。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 345-346, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |