WEKO3
アイテム
逆遠近感を利用した錯視立体図形のモデリング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108997
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108997c0acaed6-2109-45fd-88a4-6648c9c24e75
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 逆遠近感を利用した錯視立体図形のモデリング | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者名 |
伊藤紘治
× 伊藤紘治
× 金森由博
× 福井幸男
× 三谷純 |
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 逆遠近感を利用した錯視立体図形は、観察者が見る位置を変えることによって、物体が静止しているにもかかわらず、変形しているかのように見える立体である。本研究では、逆遠近錯視の立体をモデリングする手法を提案する。入力には三次元のポリゴンモデルを用いる。ユーザが適当な視点の位置を決めると、シムテムは見えている面について、奥行きが反転するようにモデルを適切に変形させて、逆遠近錯視のモデルを生成する。本研究ではさらに、得られたモデルを紙模型として実世界に出力し、実際に錯視の効果を検証することによって提案手法の有用性を評価する。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 67-68, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |