Item type |
National Convention(1) |
公開日 |
2011-03-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Webベースファイル送受信システムの処理性能と安全性に関する考察 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
セキュリティ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
名工大 |
著者所属 |
|
|
|
名工大 |
著者所属 |
|
|
|
情報セキュリティ大 |
著者所属 |
|
|
|
岐阜大 |
著者所属 |
|
|
|
愛知教育大 |
著者所属 |
|
|
|
名工大 |
著者所属 |
|
|
|
豊通シスコム |
著者名 |
川村舞
白石善明
土井洋
毛利公美
福田洋治
岩田彰
野口亮司
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
我々は既に安全かつ簡便にファイルを送受信するためのシステムと<br />暗号方式を提案している。そのシステムの特徴は3種のサーバを用<br />いている点である。適用する暗号方式はIDベース暗号を基にした方<br />式を提案している。これまでに、3種のうち2つのサーバが不正をし<br />ても受動的攻撃に対して安全という結果が得られている。本稿では、<br />提案システムの処理性能について検討し、その有用性を明らかにし<br />た。安全性に関しては、通信路の安全性を検討し、不正を行うサー<br />バ以外から情報は漏れないことを確認した。結果として、2つのサー<br />バが不正をしても、それら以外から情報が漏れることはなく、提案<br />システムは受動的攻撃に対して安全であることを示した。 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00349328 |
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集
巻 2011,
号 1,
p. 479-480,
発行日 2011-03-02
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |