WEKO3
アイテム
多人数による携帯カメラ撮影を利用した現場状況サマリー作成に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108854
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1088545f23f9e3-191e-469c-bc15-646090a8951f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 多人数による携帯カメラ撮影を利用した現場状況サマリー作成に関する研究 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||
著者名 |
福原遼
× 福原遼× 石塚宏紀
× 岩井将之
× 木實新一
× 瀬崎薫× 戸辺義人
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年,高性能カメラ,GPS受信機,地磁気センサ等を搭載する携帯電話が普及し,人々は,撮影時の位置情報や方向情報を伴った写真をいつでも容易に撮影可能となった.また,携帯電話網の発展により,撮影された写真は,ネットワークを通して瞬時に共有可能となった.特に,災害現場において,携帯電話カメラにより撮影された写真は,救助や避難誘導における現場状況の把握に有益な情報となる.しかしながら,多人数により撮影された膨大な写真から現場状況を迅速に把握することは困難である.そこで我々は,携帯電話を用いて多人数によって撮影された膨大な写真から現場状況を的確に把握可能な写真サマリー作成システムを提案する.本稿は提案システムの設計及びプロトタイプ実装について述べる. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 345-346, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |