WEKO3
アイテム
異種シミュレータ連携におけるデータ交換方式に関する考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108735
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108735c049f7ee-5465-4739-a960-0bfdd777b5e8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 異種シミュレータ連携におけるデータ交換方式に関する考察 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知県大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知県大 | ||||||||||||
著者名 |
中村慎吾
× 中村慎吾
× 井手口哲夫
× 田学軍× 奥田隆史
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年ITSの研究が盛んに行われ、システムの有効性を検証する際に<br />実証実験に加えて、コスト面、安全面において優れている可能である<br />コンピュータシミュレーションが用いられている。<br />しかし、様々な要素からなるシステムの評価では異なる対象を取り扱う<br />シミュレータを連携させて評価に用いる必要があるため、<br />計算量の増加に伴うシミュレーション実行時間の増加が問題となる。<br /> 本研究では、車々間通信を用いたシステムの評価に用いられる<br />シミュレータを対象とし、その要素シミュレータである通信シミュレータと<br />交通流及びアプリケーションのシミュレータ間でのデータの交換方式について<br />検討をおこない、シミュレーション実行時間とシミュレーション精度について<br />考察する。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 103-104, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |