WEKO3
アイテム
非実写画像向け減色アルゴリズムにおける閾値設定法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108641
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108641aaef910a-3cef-4783-ac08-d374c6136a6a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 非実写画像向け減色アルゴリズムにおける閾値設定法 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
湘南工科大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
湘南工科大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
湘南工科大 | ||||||||||
著者名 |
赤岡歩
× 赤岡歩× 三浦康之
× 渡辺重佳
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | しばしばコンピュータ上で、アニメーション画像やイラスト画像などの、非実写画像が扱われる。このような画像はGIFやPNGなどの可逆圧縮が適している。これらのデータ量を削減するためにしばしば減色処理が行われるが、従来法である誤差拡散法は、画素の局在性が失われるため、可逆圧縮には適していない。そこで非実写画像に向いた新しい減色処理法を模索している。過去の研究で、画像の品質を保ちつつ高い符号化効率を持った、新たな手法を提案したが、閾値の設定に関する検証は未着手であった。そこで本研究では、適切な閾値を設定する方法を検討する。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 459-460, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |