WEKO3
アイテム
学習者の振る舞いに着目した学習行動計測システムの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108637
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10863743c85e5a-4927-4280-a166-562c3ce8966f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 学習者の振る舞いに着目した学習行動計測システムの構築 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大 | ||||||||||
著者名 |
川崎健太
× 川崎健太
× 天野直紀
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 学習を効果的に行わせるためには学習の質を高める必要がある。授<br />業のように学習している場所に教師がいる場合、教師自身が学習者<br />の振る舞いを観察することで学習者に改善のための示唆をすること<br />ができる。このことから、学習時に教師がいない自習時間の場合で<br />も学習者を観察し示唆を行うシステムがあれば学習の質を改善でき<br />ると考えられる。システムは近年では防犯などの目的で設置されて<br />いることの多い、いわゆる監視カメラで取得できる映像を使い、人<br />間の教師と同様の観察を行えることが望ましい。このシステムを実<br />現するための、ステレオカメラにより学習者の振る舞いを観察する<br />システムを構築する。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 449-450, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |