WEKO3
アイテム
改行位置を利用したテキストステガノグラフィ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10845
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10845051260f3-80ee-4f9c-8a5c-b08499949c9d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-08-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 改行位置を利用したテキストステガノグラフィ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Steganography on Digital Documents by Adjustment of New-line Positions | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集「プライバシを保護するコンピュータセキュリティ技術」 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | セキュリティと社会 | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所(現在,独立行政法人情報通信研究機構) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学大学院環境情報研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学情報基盤センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社三菱総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社三菱総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory (Presently National Institute of Information and Communications Technology) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Center, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Research Institute, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Research Institute, Inc. | ||||||||
著者名 |
滝澤, 修
× 滝澤, 修
|
|||||||
著者名(英) |
Osamu, Takizawa
× Osamu, Takizawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | プライバシ保護などに利用できるステガノグラフィ(秘匿通信)は,情報の埋め込み媒体が持つ情報の冗長性を利用するため,画像や音響信号など冗長度の高い媒体について多く提案されてきた.本論文では,ディジタルドキュメントを埋め込み媒体とし,文書内に挿入された改行コードの位置を秘匿情報とするテキストステガノグラフィを提案する.提案手法はドキュメントのレイアウト情報を利用しないため,電子メールのようなプレーンテキストに対しても秘匿情報の埋め込みが可能で,文字通信においてプライバシを保つ手段として利用できる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the usual steganography applied to digital documents, secret messages are embedded in the layout information (e.g., the space between lines or characters) because character codes have no redundancy. This paper proposes a new method for hiding information in plain text without using any layout information. It enables a secret message to be embedded as binary digits that are related to the number of characters in each line of the cover text. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 45, 号 8, p. 1977-1979, 発行日 2004-08-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |