WEKO3
アイテム
ストリーム処理エンジンと主記憶 DBMS の統合利用方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108344
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108344115741ef-84d6-43c3-8b11-bac82b91391d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ストリーム処理エンジンと主記憶 DBMS の統合利用方式 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | データベースとメディア | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者名 |
小山田昌史
× 小山田昌史
× 川島英之
× 北川博之
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | センサデータや監視カメラからの映像など,絶え間なく送信され続けるデータが増えつつある.これをストリームデータと呼び従来のデータベースと異なる方法で処理する動きが近年活発となっている.ストリームデータ処理の一つにイベント検出がある.これは流れてくるストリームデータを監視し,条件に当てはまるような流れを検出するものである.ストリームデータに詳細な情報が含まれることは少ないため,検出されたデータは別途用意された詳細情報と結合されて用いられることが多い.本研究では,その情報格納源として分散主記憶 DBMS である VoltDB を用い,ストリームデータとリレーションの効率的な結合処理手法を検証する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 633-634, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |