WEKO3
アイテム
Wikipedia カテゴリおよび自己相互情報量に基づく関連検索キーワード生成による知識拡充支援
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108331
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/108331713d1f36-7d4c-40c0-8029-2996c0581e91
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Wikipedia カテゴリおよび自己相互情報量に基づく関連検索キーワード生成による知識拡充支援 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | データベースとメディア | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大 | ||||||||||
著者名 |
河内沙織
× 河内沙織
× 豊田哲也
× 延原肇 |
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | ユーザが知識拡充を目的として検索エンジンを利用する場合,共起頻度に基づいた関連検索キーワードを参照することが多いが,意外性の高い知識を含む網羅的検索に対して有用とは言えない.これを解決するために、Wikipedia を利用した関連検索キーワードの生成手法を提案する.提案手法では、ユーザが入力したクエリと同名の Wikipedia ページを検索し,当該ページのカテゴリ情報を抽出する.次に,これらのカテゴリに属しているページ集合を取得し,さらにそれらの積集合の中から関連しているページ群を抽出する.各ページから抽出した単語の自己相互情報量を計算し,その値の高いものを関連検索キーワードとして提示する.google の関連検索キーワードとの比較および主観評価実験を通して,提案手法の有効性を示す. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 607-608, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |