WEKO3
アイテム
マルチランデブに基づくグループ通信機能を提供するJavaミドルウェアの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10788
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10788a5414a90-bfdf-4f4c-8e4a-6a1c8ed2f4e5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチランデブに基づくグループ通信機能を提供するJavaミドルウェアの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Middleware for Supporting Dynamic Establishment of Multi-way Synchronization Channels | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ミドルウェア | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者名 |
梅津, 高朗
× 梅津, 高朗
|
|||||||
著者名(英) |
Takaaki, Umedu
× Takaaki, Umedu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文においては,直接通信可能(1ホップで通信可能)な端末が動的に変化する環境においてグループ通信機能を提供するJavaミドルウェアを提案する.提案ミドルウェアでは,各エージェント(移動端末上で動作するプロセス)が指定された条件に合致した場合にのみ他のエージェントとの間に動的に階層的な同期チャネルを生成する機能や,それらのチャネルを介した複数端末間のマルチランデブ(同期,データ交換,排他制御などを行う機構)に基づくグループ通信機能を提供する.実装実験を行い,チャネルの動的生成,および,グループ通信に要する時間を計測し,提案手法の実用性を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a Java based middleware for group communication systems on ad-hoc environments, where pairs of nodes that can directly communicate each other may be dynamically changed. This middleware provides a facility of dynamic establishment of hirerarchical communication channels among agents (mobile hosts) where the channels can be established only if given conditions hold. It also provides a facility of powerful group communication based on multi-way synchronization (the mechanism that provides functions such as synchronization, data exchange, mutual exclusion and so on) over these channels. We have implemented this middleware using TCP and UDP and measured its performance. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 45, 号 11, p. 2519-2527, 発行日 2004-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |