WEKO3
アイテム
情報システム構築における要求定義の効率化と改善策の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/107833
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/107833db54d3d5-414c-4687-9588-437a0f78d196
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 情報システム構築における要求定義の効率化と改善策の提案 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
福井工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
福井工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
福井工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
福井工大 | ||||||||||||||
著者名 |
上田翔太
× 上田翔太
× 石野正彦
× 寺田郁二
× 石田秀信
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 情報システムの構築における上流工程の中で主に要求定義フェーズの問題に起因して、システム完成後に要求仕様の一部と情報システムにギャップがあり、問題となる場合がある。これはシステム開発の最上流工程の要求定義フェーズにおける仕様のあいまいな部分が残り、後工程のシステム詳細設計やソフトウェア開発およびテストフェーズへ引き継がれ、情報システム全体の品質、コスト、納期に大きな影響を与える。この課題を改善するために、要求定義の効率化と改善策の提案について発表する。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第73回全国大会講演論文集 巻 2011, 号 1, p. 417-418, 発行日 2011-03-02 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |