WEKO3
アイテム
高密度アドホックネットワークのためのAODVルーチングプロトコルの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10753
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10753f49be2ea-269b-4466-934b-1409d650e5ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 高密度アドホックネットワークのためのAODVルーチングプロトコルの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of AODV Routing Protocol for High Density Ad hoc Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集「次世代移動体通信システム」 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 経路制御 | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社オーエスアイ・プラス | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
OSI Plus Corporation | ||||||||
著者名 |
沖野, 正宗
× 沖野, 正宗
|
|||||||
著者名(英) |
Masamune, Okino
× Masamune, Okino
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,その場に集まったノード間が無線インタフェースを用いて簡易にネットワークを構築するアドホックネットワークが注目されている.それにともない,多くのノードが使用されるまたは無線の到達距離が長いなどの理由で,無線伝播範囲に多数のノードが存在する高密度なアドホックネットワークに対する考慮が必要となる.このようなネットワーク環境では,特に経路を発見または伝達するための制御メッセージの転送オーバヘッドが増大するという問題点が生ずる.本稿では,オンデマンド型のAODV ルーチングプロトコルを拡張し,無線伝播範囲の離れたノードのみに経路要求メッセージを中継させる方式を提案する.この方式は,追加のメッセージ交換のオーバヘッドがなく,必要なノードのみにメッセージの中継を行わせ,さらにネットワークの動的な変化にも対応できることを特徴にしている.さらに本稿では,ネットワークシミュレータを用いて提案方式を評価し,AODV に対する優位性を明らかにしている. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, ad hoc networks come to be actually used in sensor networks and in network construction in case of disaster. Accordingly, it is required to study the routing in high density ad hoc networks, where multiple nodes exist within radio propagation area. In such a network environment, it is important to decrease the overhead of route request messages flooded into the whole network. In this paper, we propose a modified AODV protocol adapted to high density ad hoc network. Its feature includes that it does not introduce any additional message overhead, that it enables necessary and sufficient nodes to relay route request messages and that it copes with network configuration change. This paper also shows the performance evaluation indicating that our protocol can reduce the total number of route request messages compared with the original AODV. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 45, 号 12, p. 2557-2565, 発行日 2004-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |