WEKO3
アイテム
遠隔実験を含むWeb型遠隔授業のスケジューリング方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10748
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10748af34c1f0-5b2d-4459-9d5a-c7cc6c229f79
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 遠隔実験を含むWeb型遠隔授業のスケジューリング方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Scheduling Method of Web-based Distance Learning Classes Including Remote Experiments | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 学習支援 | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
三井, 浩康
× 三井, 浩康
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyasu, Mitsui
× Hiroyasu, Mitsui
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットによる非同期型遠隔教育は,受講生にいつでもどこでも学習できる機会を与えるだけでなく,科目間,授業間にきめ細かな履修条件を設定して受講生の理解度向上を図ることができる.工学系の遠隔大学教育においては,大学構内での教育と同様に,専門科目の講義とそれに関連する実験が不可欠である.このため,遠隔実験方式に関する研究が行われている.本論文では,工学系大学向けの実験を含んだ遠隔授業の授業スケジューリング方式について提案する.対象とする遠隔授業のスケジューリングでは,教育コース開設期間の柔軟性,受講生の履修希望,授業リソースの制約,および科目・授業間の履修条件などの制約がある.授業リソースの制約には,実験装置などの厳しい制約と教員スタッフ体制などの緩やかな制約がある.これらの条件を調整して個人別の履修計画を立案する手続きとアルゴリズム,およびシミュレーション結果について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Internet based asynchronous distance learning not only gives people chances of studying at anytime anywhere, but also improves students' understanding by placing flexible prerequisite conditions among subjects and lessons. Internet based university education for engineering requires both lectures on specific subjects and experiments related to them, and so, many researches on remote experiments have been done. We propose a scheduling method for distance learning classes including remote experiments. In scheduling remote classes including experiments, there are many constraints such as flexibility of course period, students' preferences, resource restrictions of lessons and prerequisite conditions of subjects and lessons. Resource restrictions of lessons include strict restrictions like experiment equipment and looser restrictions like teaching stuffs. This paper describes method and algorithm to collate these various restrictions in distance learning to generate individual student's timetable. It explains simulation results, too. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 46, 号 1, p. 279-288, 発行日 2005-01-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |