WEKO3
アイテム
レンタルオフィスにおけるパソコン環境ローミング技術適用実験
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10715
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/107156756348e-87c8-412d-8583-5dba38a8bce1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | レンタルオフィスにおけるパソコン環境ローミング技術適用実験 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Application Trial of PC Environment Roaming Technology in Rental Offices | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ネットワークサービス基礎 | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバーソリューション研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバーソリューション研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバーソリューション研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバーソリューション研究所,現在NTTアイティ株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバーソリューション研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
コクヨ株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Laboratories,Presently with NTT-IT CO., LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KOKUYO CO., LTD. | ||||||||
著者名 |
飯塚重善
× 飯塚重善
|
|||||||
著者名(英) |
Shigeyoshi, Iizuka
× Shigeyoshi, Iizuka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,時間貸しのレンタルオフィスは,書類の整理をはじめ,インターネットでの情報検索・収集やパソコンでの資料作成のためによく利用されている.しかし,現状でのレンタルオフィス等の共同利用パソコンには,パソコンの設定を自分が使いやすいように設定する際の「環境設定の煩わしさ」,そして,個人情報やファイル等をパソコンに残すことによる重大な問題を回避するための「セキュリティ」という2つの大きな問題がある.著者らは,「環境復元」と「痕跡消去」によってこれらの課題を解決し,あたかも自分専用のパソコンのような感覚で利用でき,かつ安全な共同利用パソコンを実現するパソコン環境ローミング技術:シェアードPCを,実際のレンタルオフィスに適用し,その有効性を確認するための実験を行った.その結果,パソコン環境ローミングサービスはおおむね受け入れられ,「環境復元」については,利用回数が多いモニタから高い評価を得た.さらに,運用面においても,パソコン管理稼働の削減について高く評価された.本稿では,シェアードPCシステムの特徴およびシステム構成について述べるとともに,レンタルオフィスでの実験内容および結果について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Since businessmen who are outside their homes or offices often want to netsurf for information retrieval and/or making documents, it is becoming popular to access public computers in sites such as rental offices and Internet cafes. However, there are two major problems with using such computers. One is the excessive time and effort needed to recreate the user's preferred desktop environment. The other problem is security. Our Shared PC concept eliminates these problems by using “environment restoration” and “environment initialization” methods. The Shared PC represents a kind of ubiquitous office that can be safely created and used simply by inserting a personal IC card into a PC. In order to investigate the effect of Shared PC, some monitors used the Shared PC system and evaluated it at some rental offices. The result shows the roaming service concept of PC environment was accepted in general. The staff of rental office also thought highly, because the operation for management of their public computers was eliminated. Especially, the environment restoration method was supported by the monitor with many times of use. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 46, 号 2, p. 585-596, 発行日 2005-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |