ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 電子化知的財産・社会基盤(EIP)
  3. 2014
  4. 2014-EIP-66

ミャンマーICT社会基盤の急速な展開と農業応用の適用可能性

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106935
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106935
2c3f4e78-3f4b-4165-9ede-f16a63de3a3d
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EIP14066014.pdf IPSJ-EIP14066014.pdf (1.2 MB)
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2014-11-14
タイトル
タイトル ミャンマーICT社会基盤の急速な展開と農業応用の適用可能性
タイトル
言語 en
タイトル Rapid Development of Myanmar ICT infrastructure and the Possibility of Application in Agriculture
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
京都大学大学院情報学研究科
著者所属
株式会社野村総合研究所
著者所属
株式会社野村総合研究所
著者所属(英)
en
Graduate School of Informatics, Kyoto University
著者所属(英)
en
Nomura Research Institute
著者所属(英)
en
Nomura Research Institute
著者名 PhyoYinWin

× PhyoYinWin

PhyoYinWin

Search repository
横澤, 誠

× 横澤, 誠

横澤, 誠

Search repository
木下, 貴史

× 木下, 貴史

木下, 貴史

Search repository
著者名(英) Phyo, YinWin

× Phyo, YinWin

en Phyo, YinWin

Search repository
Makoto, Yokozawa

× Makoto, Yokozawa

en Makoto, Yokozawa

Search repository
Takafumi, Kinoshita

× Takafumi, Kinoshita

en Takafumi, Kinoshita

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ICT に関する最先端の技術の応用手段の一つとして農業が注目されている.アジア諸国でも,インターネットやモバイルの利用を中心とした農業支援が進んでいる.ミャンマーでも民主化後,急速に ICT インフラ構築,インターネットやスマートフォンの普及が進んでいるが,段階的発展を遂げて来た日本とは異なる形で技術の応用が進む可能性がある.ICT は単なるツールではなく,生活に結びつけられる社会基盤技術として捉える必要があり,変化の速度に応じた社会的受容過程を分析することが重要である.付加価値連鎖の各過程について日本を中心とした各国での ICT の農業応用事例に基き,ミャンマーの習慣,文化,社会的受容性の進展に即した適用可能性,新たなイノベーションの可能性について評価する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Agriculture has been attracting attention as one the way to apply the most advanced technology of ICT. Even in Asian countries, agriculture support by using mobile phone and internet is progressing. In Myanmar, CT infrastructure is progressing and the penetration rate of smart phone and the internet is rapidly growing after democratization. But there is a possibility that the applying the technical advances different from Japanese style. ICT should not be just a toot but a social infrastructure technology, which is linking with our life. It is important to analyze the social acceptable process according to the speed of the change. In this paper, we are trying to evaluate the potential of an innovation and a possibility of application conforming to the Myanmar culture and the progress of social acceptability. It is based on the agricultural application examples of ICT concerns with the each course of the value-chain in Japan and other Asian countries.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11238429
書誌情報 研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP)

巻 2014-EIP-66, 号 14, p. 1-7, 発行日 2014-11-14
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 09:13:31.461200
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3