WEKO3
アイテム
赤外線リモコン送受信器を題材にした組込みプログラム用電子教材の開発(2)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106730
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106730b8db4619-5463-44e5-ba35-a3d1ab8b9119
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 赤外線リモコン送受信器を題材にした組込みプログラム用電子教材の開発(2) | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of New Electronic Study Materials for Built-in-System Programming Education Based on Infra-Red Remote-Control Transceiver (2) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育システム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡理工科大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizzuoka Institute of Science & Technology | ||||||||
著者名 |
玉真, 昭男
× 玉真, 昭男
|
|||||||
著者名(英) |
Teruo, Tamama
× Teruo, Tamama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,組込みプログラマの不足が深刻な問題となっている.組込みプログラマ育成のため,本学でも組込みプログラム実験をカリキュラムに加えている.今回,以前開発した赤外線リモコン送受信器製作用電子教材を発展させ,使用マイコンの高性能化,学習リモコンプログラムの高度化とネットワーク対応を行ったので発表する.赤外線リモコンの仕組みが学べるだけでなく,ハンダ付けやオシロスコープの使い方がマスター出来る総合教材になっている. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently programmers for built-in-systems are badly off. Thus, fostering of those human resources at universities is urgent. New electronic study materials using a higher-level micro-computer have been developed for built-in-system programming education based on an IR remote-control transceiver. Using those materials, students are able to learn microcomputer programming as well as soldering technique and oscilloscope operation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2014-DBS-160, 号 9, p. 1-7, 発行日 2014-11-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |