WEKO3
アイテム
大規模な分散環境におけるユビキタス情報発見サービス
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10660
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106608b3c56cb-782f-45f9-900e-d5f13520f1d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大規模な分散環境におけるユビキタス情報発見サービス | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Evaluation of Scalable Ubiquitous Discovery System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ネットワークプロトコル | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT ドコモマルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT ドコモマルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT ドコモマルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT ドコモネットワーク研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT DoCoMo Multimedia Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT DoCoMo Multimedia Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT DoCoMo Multimedia Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT DoCoMo Network Laboratories | ||||||||
著者名 |
中川, 智尋
× 中川, 智尋
|
|||||||
著者名(英) |
Tomohiro, Nakagawa
× Tomohiro, Nakagawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | センサネットワークから取得される実世界の詳細な情報を活用した高度なアプリケーションを実現するためには,膨大な情報源から目的のセンサデータを発見する機構が必須である.本論文では,大量の情報を蓄積し,目的の情報を発見するためのプラットフォームとして携帯端末に着目し,分散型の情報発見システムの設計について提案する.また,動的に電波状態が変化する無線ネットワーク上においてロバストに動作可能な情報発見プロトコルを提案する.提案方式を実装したシステムにより複数の経路を構築する情報発見プロトコルの性能を評価し,無線ネットワークでのリアルタイムな情報発見に有効であることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Detailed sensory data gathered from real world is helpful to realize new applications such as context-aware communication or object status tracking. In order to exploit a large number of sensor networks, it is necessary to develop a technology to discover required data from the Internet. We focus on mobile terminals as the platform to store sensory data and discover required data, and propose a design of distributed information storage and discovery system. Also we propose a P2P protocol that shows quick response even under dynamic change of radio status. The evaluation result using implementated proposed protocol shows that the multiple path constructed by the protocol is effective for realtime discovery of information on the wireless networks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 46, 号 4, p. 1061-1069, 発行日 2005-04-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |